
あの日の「感動」を何度でも

こんにちは!
東京営業所の佐瀬です。
急に寒くなりましたね・・・。
そろそろ鍋の季節です。
「ダガヤサンドウ」シリーズは鍋の紹介・・・だと思いました?
残念ながら違います!!(笑)
今回は東京営業所Tチーフが気になっていたお店、
北参道駅そばにあるイタリアンのお店に行ってみました。
生ハムとステーキが絶品のお店でした!
やたらと気の利くソムリエのお兄様に勧められるまま
またまたおなか一杯飲んで、食べてしまいました。
危険な食欲の秋はまだまだ続きます・・・。
さて・・・
今回は私が携わっている「アンクロート」について
「ちょっといい話」をご紹介。
前にも書いた通り、「アンクロート」は結婚式の当日のお写真と動画を
いつでも、どこでも、だれとでも見ることができる
写真・動画の配信システムです。
もちろんご購入いただくこともできます。
https://unklotho.com/
実はそのご購入の際に簡単な「アンケート」を取らせていただいています。
質問は一つ。
ご購入いただいた理由は何ですか?
・大切な家族の思い出だから(広島)
・大満足です!最高です!(富山)
・今まで結婚式に参加してこのようなサービスはなかったのでうれしい!(佐世保)
・素晴らしい写真ばかりで感動しました!(山梨)
・出席できなかった母に娘の姿を見せたかった(金沢)
・・・等々。
お褒めの言葉や、当日の感想、貴重なアドバイスなどいろいろなお言葉を書き込んでいただいております。
その中で最近いただいたある回答。
「娘の結婚式をDVDで何度も見たいから。」(東京)
思わずこちらがにやけてしまいそうな
なんともストレートなお嬢様への愛情を言葉にされる
新婦のお父様からのご注文。
大変失礼ですが、可愛らしい・・・とさえ思ってしまいました。
本当にお嬢様を愛してるんだなあ・・・。
そして「娘の結婚式のDVDを何度も見たい」
というお父様とお嬢様は結婚式当日どんな様子だったのだろうか?
DVDに収められていたお二人の晴れやかな笑顔が
すべてを物語ってっているようでした。
きっと、ご家族でたくさんの「しあわせ」と「感動」にあふれた
いい結婚式をお過ごしいただけたんだろうなあ。
そしてこの「感動」を
再びご家族や、ご友人とともに心に刻むために
お父様は何度も何度もお嬢様のDVDを見たかったのでしょう。
そう感じた時、
「アンクロート」をご提案できて本当によかったなと思いました。
ukの社訓でもある
「世界中に感動を届ける、伝える」
すごく壮大なスローガンだと思っていましたが、
本当はこんな小さな「感動」の繰り返しのことなのかもしれません。
こうして心温まる新婦とお父様の様子を記録できる
写真や映像の力を改めて感じ
なんだか私まで温かい気持ちになりました。
そして、もっとたくさんの方に
「アンクロート」を利用していただき
結婚式後も何度も「感動」していただきたいと思いました。
ところで・・・
「感動」といえば
イタリアンのお店に行った翌日。
東京営業所TチーフとK取締役が
私のお誕生日をお祝いしてくれました!
「ダガヤサンドウ」のトートバッグ専門店「TEMBEA」さんの
おしゃれバッグをいただきました。
仕事用のパソコンがすっぽり入る優れものです!
「感動」しました・・・。
もちろんそのあとは
またまた見つけた素敵な居酒屋さんでおなか一杯飲んで食べました(笑)
ということで、
今回は寒くなってきたので
心温まる「ちょっといい話」をご紹介いたしました。
uk東京営業所には
仕事も遊びも、小さいけれどたくさんの「感動」があります。
会社選びに迷っているあなたも
「感動」を分かち合えるメンバーになりませんか?
興味のある方はぜひ!