
海外進出への第一歩!

みなさま、こんにちは。
先週インドネシアのバリ島へ行ってまいりました!
なんのために行ってきたのかというと、
ukの社内コンペで上位入賞し、
そのご褒美として行ってきました。
ご褒美というだけあってかなりの豪遊をしてきました。
今回はそんな2泊3日のバリ旅行で感じたことをまとめたいと思います。
言葉の壁
ホテルでの出来事です。
Wi-Fiのパスワードを教えてもらおうとスタッフに声をかけました。
「Excuse me Please tell me the Wi-Fi password」
我ながらネイティブな発音だったと自負してます。
スタッフからの返事は、、、
「ここには、ありません、sorry…」
え?
日本語?
私より上手いかもしれない日本語に動揺してしまいました。
そんなスタッフの背中にはがっつり二字熟語が刻まれていました。
そのほかにも今回の旅では、
バリの王様に会いにいきました
なんと、ukの社長は王様と知り合いなのです。
バリ出発前に社長から届いたメールの一部です。
メールを見たときは冗談かなと思っていましたが、
当日本当に王宮に行き、王様と共にランチをして様々な話をしました。
しかし、私は英語が喋られないので社長に翻訳していただきながらの対談でした。
王宮ウェディング
この王宮では結婚式も行われています。
ukは世界中に感動を届ける、伝えるという理念のもと活動をしています。
いつかこの王宮で結婚式の撮影をし王宮ウエディングの映像を世界に届けます!
その先駆けとして、
おそらく日本人初ではないかと思います。
王宮内でドローンを飛ばしました。
しかし、
王様の前であまりにも緊張して指が震えて思い通りのオペレートができませんでした。
次に来るときまでにもっと練習を重ねます。
今回の旅ではここでは語りつくせないほどの、
日本にいては体験できない非日常をたくさん経験しました。
今回の旅はukが世界へ飛躍するために第一歩だったと思います。
ukの海外進出に向けて共に頑張れる人財をおまちしております!
うちやま